| 
 
  火山とぼくたちはどうつきあって 
いけばいいの  
火山の噴火や台風・地震などを自然災害というけど、この 
発生を防ぐことはできないよ。だけど、そのしくみを知って 
いると、被害(ひがい)をできるだけ小さくすることはできるよ。 
火山は噴火する前に、異常[普通でないこと]な現象[形として 
現れ見えること]を起こすことがあるよ。 
地割れ[地面にひび割れができること]や火山性地震[火山で 
起きる地震]など様々なことが起きるよ。 
そういうことが起きると、「火山のそばから逃げるように」 
という命令が市長さんや町長さんから出るから、すばやく逃 
げられるようにしていなければいけないよ。 
そのためには、毎年避難訓練(ひなんくんれん)をすることだ 
よ。 
君たちも地震や火事にたいする訓練はしたことがあるよね。 
その火山版(ばん)なんだよ。 
このようにきちんと日ごろから準備をしておくことだよ。 
あとは、いろいろな火山を見に行ったり、温泉に入ったりし 
て楽しめばいいんだよ。 
日本は火山が多い国なんだから、じょうずにこの火山とつき 
あっていかなくちゃね。 
 
  
   質問コーナーにもどる 
  |