自然保護関係の書籍

書籍関係(星会長の書評)

『生物保全の生態学』(鷲谷 いずみ 著)[共立出版 1999年]

生物多様性の保全と健全な生態系の持続は、持続可能な社会をつくるための
重要な目標であり、人類社会の最も重要な社会的目標であると展開される。
特に筆者は、順応的管理の重要性とその方法についてクローズアップさせた。
多様性保全・生態系管理計画は「仮説」とし、事業は「実験」とみなす。常に
検証しながら進め、その結果を見て計画を練り直す。
生態系をそこなうことがあれば、当面の損失は覚悟してでも撤去を含めてやり
直すべきである。植生復元、環境復元をして伝統的な農村空間の復元と、大規
模な順応的管理による復元が求められる。
同時に支える地域の人たちのネットワークが重要である。
今後の自然保護運動に大きな示唆を与える好著である。

『川とつきあう』(小野 有五 著)[岩波書店 1997年]

河川法が改正され、従来の「治水」「利水」に「環境」が加わって三本柱と
なった。多種類の生物が生きることのできる自然環境を大切に守り育てる方法を
模索することの必要性が強調されるようになってきた。
本書は「川はあふれるもの」という認識のもと、川のしくみを考え、川と上手に
つきあう方法を模索し、川に育てられてきた私たちの文化を守り、私たちの人生
を豊かにしようという試みが記述してある。
水辺の環境を考える入門書となっている。

『道と小川のビオトープづくり』(バイエルン州内務省編)[集英社 1993年]

自然破壊時代とも考えられる20世紀が終わろうとしている現在、来る21世紀
は生態系の保全と復元の時代にしなければならないと地球人が反省しつつある。
このような時代の先駆けとして、ビオトープづくりが世界各地で話題となっている。
本書はドイツのバイエルン州での試みが、多くの写真を使用して説明し、日本
でも直接応用できる事項が数多く紹介されている。特にコンクリートで護岸工事を
した水辺を、完全に元の蛇行した水辺に復元し、動植物を復活させ、水質汚濁を
改善することに成功した事例など、日本全体にとって参考になるであろう。
水辺の環境教育の解説書としても有効である。

『植物と人間』(宮脇 昭 著)[日本放送出版協会 1980年(1970年初版)]

植物社会学の入門的な解説書となっており、原植生が失われた現実を直視し、
潜在自然植生の概念を明らかにしている。狂わされた自然の世界を、バランス
ある生物社会に復元するための、植物社会の基礎的な考え方が理解できる。

『沈黙の春』(レーチェル・カーソン著)[新潮社 1970年(1964年初版)]

農薬を含めた化学物質の使い過ぎが、いかに自然を破壊するか、
研究体験を通して具体的に述べ、科学の核心を大衆化しようと試みたもの
であり、化学物質による環境破壊を糾弾する古典ともなっている。
明日のための寓話を最初に述べ、春が来ても自然は黙っていると、まず
問題を提起し、昆虫の農薬抵抗性や農業があってこそ成り立っている私たち
の生活と農業の重要性を具体的に強調。生物の多様性の維持がいかに大切か
など興味ある文章で述べている。

図鑑関係

草本

「山渓ハンディ図鑑 1/山に咲く花」山と渓谷社 ¥ 2,900円位

「山渓ハンディ図鑑 2/野に咲く花」山と渓谷社 ¥ 2,900円位

「フィールド版/日本の野生植物草本」平凡社 ¥ 7,800円位(調査向き)

「カラー自然ガイド / 人里の植物 J・K」保育社 文庫サイズ 各¥ 700円位

「カラー自然ガイド / 山の植物 J〜L」保育社 文庫サイズ 各¥ 700円位

「カラー自然ガイド / 水辺の植物 」保育社 文庫サイズ ¥ 700円位

「原色日本植物図鑑草本編 J〜L」保育社 各¥ 6,000円位(調査向き)

木本

「カラー自然ガイド / 野山の木 J・K」保育社 文庫サイズ 各¥ 700円位

「落葉図鑑」文一総合出版 吉山寛 著 ¥ 2,500円位(調査向き)

「フィールド版/日本の野生植物木本」平凡社 ¥ 6,800円位(調査向き)

「検索入門 / 冬の樹木」保育社 ¥ 1,700円位

昆虫

「カラー自然ガイド / 日本の兆 J・K」保育社 文庫サイズ 各¥ 700円位

「検索入門 / セミ・バッタ」保育社 ¥ 1,700円位(調査向き)

「日本産トンボ幼虫・成虫検索図鑑」東海大学出版会 ¥ 13,000円位(調査向き)

「原色日本甲虫図鑑 J〜L」保育社 各¥ 6,200円位(調査向き)

「山野の鳥」(財)日本野鳥の会(書店取り寄せ可) ¥ 500円位

「水辺の鳥」(財)日本野鳥の会(書店取り寄せ可) ¥ 500円位

哺乳類

「自然観察シリーズ / 日本の動物」小学館 ¥ 1,500円位

両生・爬虫類

「自然観察シリーズ / 日本の両生類・爬虫類」小学館 ¥ 1,500円位


自然保護関係の推薦図書がありましたら、事務局までメールでご連絡下さい。
随時掲載していきます。


yokota.nature@eagle.ocn.ne.jp

福島県自然保護協会のトップページへ