![]() |
![]() |
|
[ 企画展 ]2023年 秋の企画展「博物館が支える 日本の生物多様性の保全」9月16日(土) 〜 11月15日(水)国立科学博物館と共催で開催する企画展です。 日本列島は、世界の中でも生き物の多様性が高い地域の一つです。 <展示物> 記念講演会 「日本の生物多様性の保全と私たち」講演者 :黒江 隆太 氏 (環境省 裏磐梯自然保護管事務所 自然保護官) 開催日時 : 11月11日 (土) 14時 〜 15時 開催場所 : 当館のレクチャールーム 注意事項 : 費用はかかりませんが、事前申込制で、30人定員となります。
[ 自然観察会 ]2006年7月1日の観察会の様子 年数回裏磐梯周辺の地域で観察会を実施しています。 [ 磐梯山ジオツアー ][ 絵画を通してみる磐梯山ジオツアー ]日時:2011年7月16日(土) 9:00 〜 12:00 場 所: 裏磐梯 周辺 集合場所:磐梯山噴火記念館 9:00 講 師 : 佐藤 公(日本火山学会会員) 定 員 : 15名(小学校高学年以上) 事前申し込みで先着順 参加費 : 500円(保険料を含む)[中学生以下:200円] 持ち物 : 雨具・筆記用具・双眼鏡(あれば)
2006年9月30日の吾妻山の観察会の様子 [書籍販売について] |